メンテナンスのススメ

リラックス屋amrta

2011年03月02日 18:18

ワタクシごとですが...3日前、お誕生日でした。ゆうです。

我が家でのお誕生日会には、友達が集合してくれて、楽しいひとときでした♪
カリスマ貝殻職人のしん。さんに戴いたプレゼントはヒットでした。
ブログで紹介しようと思ったら、しん。さんのブログでお先に紹介されてました→これだ
そして、パーティーの終盤には、くしくもセラピスト仲間だけになり、
それぞれに違う技を持つ久米島の癒し手たちがこんな感じで語らっておりました。
話が楽しすぎて眠れんかったさ。いろんなアイデア、形にしていきたいなー。

ところでワタクシ、先月からこのセラピスト仲間のひとみちゃんのサロンに
「ケーススタディ」というコースで週に1度のペースで通っています。
その時の状態に合わせて、メニューを選んで施術してくれるのですが、これがイイわけですよ。

何がって?サロンや、技術や、彼女のザ・セラピストってな感じの雰囲気はもちろんですが...
定期的に通うことで、“自分の状態の変化がわかる”こと!!
たぶん、単発でトリートメントを受けただけだと、
「あー気持ちよかったー。ありがとー」ぐらいで終わっちゃうかもだけど、
通うことで、自分が整っていってるのがわかるんです♪これはイイ♪
自分のこと放ったらかしで、かまってなかった時より、明らかに調子良くなっていってる。
やっぱり自分メンテナンスって大切ー!!

ひとみ氏曰く、心身が「疲れ」を自覚するより先に、神経システムはヤラレてるそう。
疲れを自覚した時にはすでに、そうとうヤラレてるってことなのかっ?!
なので、調子のいい時にも定期的にメンテナンスしておくことで、
いつでも調子のいい状態をずっと保つことができるってこと。

これって、誰にとってもすごく大事ですよねー。
“お肌”に当てはめて考えるとわかりやすいかな?
スキンケアしないで放ったらかしにしていると、気付けばトラブル肌...ってこともありますが、
ちゃんと日頃からケアすることで、調子がイイ肌を保つことができるのと同じでしょう。

体の中身や心って目に見えないだけに、それこそ「見えてない」ことが多いかも。
自分の体なんだから、もっと意識を向けて、ちゃんと見て、気付いて、いたわってあげたいですね。

アムリタでも、通ってくださるお客様に、もっと手軽に通っていただきたいな...
と、思ったので、ただいまプランを構想中...。



アムリタの月替わりキャンペーン、3月はバリニーズボディセラピーのコースです♪
お問い合わせ・ご予約は098-9858685
(施術中など、電話に出られないこともございます。留守番電話にメッセージを残していただけると、折返しご連絡さしあげます)

ひとみちゃんのサロンはこちら↓
心と体のレスキューサロン セラピールーム&スクール space~すぺーす~
ご予約・お問い合わせは 090-6994-5980 shanti11@ezweb.ne.jp