筋肉痛にアロマ

リラックス屋amrta

2011年10月24日 18:32

ワタクシの場合、筋肉痛は忘れた頃にやって来ます。てか、運動をした覚えもないのに筋肉痛になることもあるので、夢遊病で筋トレしてるという疑惑も?ゆうです。

昨日の久米島マラソンは、島内のみならず県内外からたくさんのランナーが参加なさいました。
(島内がおよそ500名、県内は約500名、県外からは約600名ほどの参加だったそう)

マラソン前日にアムリタでマッサージを受けてくださったランナーの方のうち、
県外からご参加のお二方が、大会終了後にご連絡をくださり、
「おかげさまで完走できました!ありがとうございました!」と、ご報告くださいました♪

完走おめでとうございます!ご報告ありがとうございました!
こういう交流、とても嬉しい気持ちになります。
応援には行けなかったけれど、大会に参加させていただいた気分です♪
来年も、お会いできるのを楽しみにお待ちしております。

さて。たくさん運動をした後に避けて通れない(?)筋肉痛。
運動によったできた疲労物質の乳酸が筋肉に溜まって痛む場合と、
ダメージを受けた筋肉が修復・再生する時に痛む場合があるようです。

疲労物質は、血液循環が良くなることで早く抜けていきますので、
運動の前や、運動後の痛みが出る前には、温めたり適度なマッサージが効果的。
どうにもこうにも痛くなっちゃったら、冷湿布などで冷やして炎症を落ち着かせましょう。

マッサージにも冷湿布にも、アロマを加えるとさらに効果が期待できますね。
アムリタのオススメ筋肉痛アロマは、ブレンドオイルの「パナウェイ」↓

体の辛い痛みのためにブレンドされたオイルです。
香りは、まさに「シップ」の香り!いかにも効きそう!!

シングルオイルで、筋肉痛にオススメの精油は...
血液循環を良くするマージョラム
痛みを緩和してくれるローズマリー
炎症を抑えるラベンダー
ムクミやダルさを改善するジュニパー
冷却作用があるペパーミント など。
これらは、もちろん肩こりや腰痛にも効果が期待できるオイルたちです。

注)高血圧の方や妊婦さんなどは使用できない精油もあります。
アロマテラピーは、家庭でもできる民間療法ですが、
初心者の方は、知識を持った方の指導の元でご使用になることをおすすめします。

精油持ってないし...とか、自分でマッサージしても気持ちよくないし...って方は、
アムリタのボディトリートメントで気持ちよくなっちゃってください♪


久米島在住の方は、島んちゅ特別価格で受けていただけます。
ご予約・お問い合わせは、098-985-8685までどうぞ♪
(施術中など電話に出られないこともございますが、折返しご連絡さしあげます)

メニュー等は、下記ホームぺージをごらんください♪
PC用ホームページ http://www6.ocn.ne.jp/~amrta/
携帯用ホームページ http://www6.ocn.ne.jp/~amrta/a/